Q1 : 初めから敵が強すぎるんじゃないの? |
終始敵の一発は怖いです。素早さを上げて、先手を取らせないようにしましょう。 魔獣の素早さは当サイトに掲載しておりますので、ご参照ください。 あとは、敵に攻撃される前に倒してしまうことです。 |
Q2 : アタノールの棺桶のなぞが解けません |
アタノールの洞窟に書いてある、ヒントの文章は、実はイグニスにも同じものがあります。 イグニスの地下1階で、以下のようなメッセージがあったのを覚えているでしょうか? "我が祈りよ世界に響け 大地よ開けというのがポイントです。 |
Q3 : 棺桶のなぞは解けたけど、それから先が分かりません |
落とし穴があった部屋の辺りが怪しい。「穴に落ちる」が先に行くための条件です。 | Q4 : ホエンハイムの箱のなぞが解けません |
ホエンハイムの亡霊が何か言ってたと思います。
"鳥を解き放つならば 我が姿も消えうせ、お前たちも進める"てなことですね。 | Q5 : エルサレム5Fで、ガイアとの戦闘に勝てない |
ガイアはHP1646を誇り、素早い上に「パニック」を使うくせ者です。 「パニック」を使われると、全員混乱して自滅するケースに陥ります。 素早さが25あるので、こちら側はそれ以上に上げておくことが必須です。 ムーンライトで一掃するのがベストだと思います。 | Q6 : エルサレム6Fで、追い返されて中に入れない部屋がある |
質問に「はい」と答えると、マテルのレベルか運か知力が関係してきますが、 「いいえ」と答えると追い返されることもなく部屋の中に入れます。 部屋の中で入手できる「アルファメイル」は、控えの魔獣に持たせておけば、 部屋に入るたびに何度でも入手できます。 (情報提供:レベル3様) | Q7 : グライアスに会えない。何かアイテムがいるの? |
ラストフロアのどこかにあるお店で「モナドのはた」を買いましょう。 ただこのアイテムはやたら値段が高いです。 | Q8 : メギドを食らったら一発で死んでしまった |
この魔法を使うとザコは一発で死ぬので重宝するのですが、逆に敵に使われるとたまりません。 メギドは必ず2000のダメージを受けるので、敵が使わないことを祈りましょう。 | Q9 : コンスタンツで転職が出来なくなってしまった |
話の成り行き上こうなることもありますね。これは仕方がありません。 青銅警備隊の仲間も戻ってきませんので、それが嫌な人はリセットしましょう。 | Q10 : 間違えて重要アイテムを捨てちゃった |
これは要注意事項です。 原則として、イベントアイテムを捨ててしまうと二度と手に入りません。 ただし例外として、「きんのかんむり」「とわのランプ」「せかいのかぎ」の3つは、 万が一捨ててしまっても、貿易商フラメルの館で売りに出されているので買い戻すことが可能です。 上記以外の重要アイテムを捨てた場合は、セーブせずにリセットしてやり直しましょう。 (2004/06/04訂正) |
![]() |
Copyright © 1998-2006 Ga/you. All right reserved. |