Lv | クラス名 | HP | Exp | 備考 |
---|---|---|---|---|
{{level.lv}} | {{level.class}} | {{level.hp}} | {{level.exp}} | {{level.remark[region]}} |
名前 | PW | 備考 |
---|---|---|
{{item.name[region]}} | {{item.pw}} |
名前 | AC | 備考 |
---|---|---|
{{item.name[region]}} | {{item.ac}} |
名前 | メッセージ | 効果 |
---|---|---|
{{item.name[region]}} | {{item.message[region]}} |
名前 | メッセージ | 効果 |
---|---|---|
{{item.name[region]}} | {{item.message[region]}} |
名前 | メッセージ | 効果 |
---|---|---|
{{item.name[region]}} | {{item.message[region]}} |
名前 | メッセージ | 効果 |
---|---|---|
{{item.name[region]}} | {{item.message[region]}} |
タイプ | 名前 | HP | EXP | 備考 |
---|---|---|---|---|
{{list[0].name[region]}} | {{list[0].hp}} | {{list[0].exp}} | {{list[0].remark[region]}} | |
{{monster.name[region]}} | {{monster.hp}} | {{monster.exp}} | {{monster.remark[region]}} |
いろいろなアイテムをうまく使えば、
強敵を倒すことも可能です。
一発でも喰らうと危ないので、慎重に行きたいのだが・・・。
だがしかし、今の武器はなんとダガー。
せっかく手に入れたラコニアソードは に壊されました・・・。
よく見ると、ドラゴンの足元に剣が! あれが欲しい!欲しいぞ!
行動をパスしてドラゴンをおびき寄せる。
ドラゴンだけでなくモンスターと戦うときは、
むやみに動かず、こういったターンパスをすることも作戦のひとつ。
さて、今回の作戦はというと、、、。
これを使えばドラゴンなんて楽チン。
ただし、ドラゴンにはたまに効かないこともあるので注意。
※ちなみに、ウィンドロッドも一撃必殺の効果があります。
ちなみに、バンザイロッドを使うと、
こっちのHPは半分になってしまうよ(HP347→HP173)。
使ったあとは、残りHPに注意しよう。
バンザイロッドはもう使ったので、
今度は一体どんな秘策があるのか?
こっちはダガーで何とか20のダメージを与えたが、
ドラゴンの凄まじい攻撃で瀕死の状態に!!
こんな事しといて、なんの作戦があんの?
なんて風に思ってるでしょう。ふふふ。
コイツの効果は、
プレイヤーとモンスターの現在HPを交換するのだ。
というわけで、交換後のドラゴンのHPはたったの10
これならダガーでも倒せそうだ。
こんな風に、アイテムをうまーーく使いこなせば、
強敵を倒す事ができるし、危機を脱出する事ができるのです。
冒険の途中のワンシーンなど。
「ハラキリブレード」には要注意です。
この武器で攻撃すると、たまにダメージが跳ね返ってくるので、
いくら攻撃力が高いからといって、むやみに使うのは禁物。
瀕死の状態でダメージが跳ね返ってきて死ぬと、
画像のような死因が表示されます。あぁ、無情・・・。
耐えに耐えて、偲びに偲んで、最強装備。
おまけにレベルも最強ときたもんだ。
通常の最強武器は「レーザーソード」だけど、
このフロア30はドラゴンしか出ないので、この武器がベストです。
主人公の左下にチラっと見える聖杯を取ればゲームクリア!
それにしても、後ろについてまわるドラゴンって一体。。。
援護射撃くらいしてくれてもいいのだが、そんなもん一切なし。