Webサイトヒストリー

概要

ポケットゲーマーの変遷の記録です。

1998年10月に最初にWebサイトを開設して以来、
数度のサイト名変更やドメイン変更、サーバ移設を経て現在に至っております。

目次

ポケットゲーマー以前(1998-2000)

HPの作り方を教えてもらい大学のWebサーバで公開

1998.10 - 1999.03

大学1年の夏休み(7月か9月)にふらっと大学の情報処理室に行ったらたまたま同級生がいて、
その同級生がちょうどホームページの更新をやっていて、ついでに作り方を教えてもらったのが始まり。

その後、自分でもホームページを作るためHTMLポケットリファレンスを買ってHTMLを勉強。

この頃はメモ帳でHTMLをひたすら書いて覚えた。

そして10月に公開したのは「Welcome to My Home Page」というタイトル(だったと思う)。
初期のコンテンツは全く覚えていない(ラストバイブルスペシャルのコンテンツがあったかどうか)

99年1月頃にteacup掲示板をレンタルして利用し始めた。

1999.04.05 - 1999.07.??

サイト名を「The Night of Country」へ変更。
キャッチコピーは”日本一マイナーなHP"(謎)。

妙な装飾は当時よく買ってたホームページ制作関連の雑誌やムック本の影響で、
本に付録のCDの中身や素材集のサイトを巡回しては画像を探していた。

コンテンツは「GameGear」メインで、あとは律儀に日記をつけていた。
その後リニューアルのため一部コンテンツを残して閉鎖。

1999.09.27 - 1999.12.19

大学が夏休みの期間中にサイトを作り直してサイト名を「ブランドエフ」へ変更。
「エフ」は"自由(Free)"の"F"で、当時は気に入っていたサイト名だった。

GAME(現在の"ゲームガイド"に相当)に5タイトル追加するなどして、
さらに11月にゲームボーイのドラクエ I&IIを追加。

この頃はゲームギア以外の攻略も増やそうと考えていた時期だった。

1999.12.20 - 2000.02.13

PhotoDraw2000という画像編集ソフトで調子に乗ってTOPを全部画像化した。

HP作成に必要なHTML、JavaScript、CG に関する内容を増やしたらしいが、
どんな内容だったか全く覚えてない。

この頃にゲームのコンテンツ名を「Pocket Gamer」へ変更していて、
ネオジオポケットのガイド(SNK vs CAPCOM)も追加したが長続きはせず。

2/14から2度目の休止期間に入った

2000.04.10 - 2000.05.28

たぶん当時見ていた番組「ASAYAN」の影響を受けた気がする。
以前の回顧録で以下のようなよく分からない感想を残していた。

シンプルを追求しすぎて、逆に殺風景になった。
ただ、その分コンパクトになり、機能性も向上したとでも言い訳をしておこう。

ということだが特に機能性は向上していない。

ポケットゲーマー 学生期(2000-2002)

結局ゲームギアメインでやっていくことに

2000.05.29 - 2000.07.03

いろいろ考えた結果?ゲームギアに特化したサイトとして仕切り直すことに。

ブランドエフから「ポケットゲーマー」を独立して単独運用を開始した。
中途半端なコンテンツがなくなってよかったと思う。

メニューにカーソルを当てるとサブメニューを表示するスタイルもこの頃から。

このときに作成した画像は画質が荒いし見せ方が雑で、
自分でもすぐに飽きてしまって1ヶ月ちょっとデザインを変更した。

2000.07.04 - 2000.09.06

記録上はこの2ヶ月間TOPページのレイアウトを変更しているがデータがない。
2003年の振り返りによると「相当ひどいレイアウトだった」との事だが全然記憶にない。

この間、大して更新していないがラストバイブルスペシャルのダンジョンマップ追加と「ウラ技大辞典」を追加している。

2000.09.07 - 2001.09.27

トップページ全体を白黒ベースに変更。
この頃からサイト全体的にフォントサイズを小さめに作っているが、
他のファミコン系の攻略サイトの影響を受けたと思う。

この時期の1年間はゲームガイドやウラ技の規模の拡大に加え、
RPGのモンスターなどのデータの解析も開始。
16進数→10進数への変換を手計算でよくやってた覚えがある。

2001.09.29 - 2001.12.09

更新履歴には”サイトリニューアル!”という記録があるが、当時のデータが残っておらず何も覚えていない。

2001.12.10 - 2002.01.06

ドラッグ&ドロップをどうしてもやりたくてTOPページを変更した(らしい)。
おそらく当時所属していた大学の研修室にあったMacOSのUIと、
WebプロフェッショナルのためのCSSとDHTMLの影響を受けた。

バーチャファイターMiniのコマンド表を掲載した時期だが、
卒論を書かないといけない時期でわざわざ制作スケジュールを書いて進めてた。
(当時書いた制作スケジュールは今も手元に残っている)

ただし当初のスケジュールよりは早く作成し終わっていたので、逆に卒論の方は捗っていなかったと思う。

なお、2003年の時の回顧録では以下のように書いていた。

いろんなブラウザ(IE、NN4、NN6、Opera6)で動くようにするのが大変でした(汗)
こんなのやってる暇があんなら中身を作れ!って言いたいっすね。

今振り返っても本当にそう思うが、2021年のPCブラウザでもちゃんと動いてるのでまあやってよかったなと思う。

ポケットゲーマー 社会人第1期(2002-2004)

大学卒業後も更新を継続

2002.01.17 - 2003.11.05

トップページをヘッダー部、更新情報、情報募集の順に表示する構成に変更。
この構成は現在も続いている。

大学卒業後もサイト運営を続行するため、3月にサーバをCOOL ONLINEに移設。

フォントを作って公開したこともあったが5ヶ月足らずで公開を終了した。
(2023/11/12に復刻ゲームギアフォントとして再公開)

ゲームガイドにワールドダービー、シルヴァンテイルを追加したほか、
エターナルレジェンドのまねきねこやワールドダービーの最強馬など各種ウラ技追加、
そして既存ガイドのコンテンツも充実していった。

また、今まで敬遠していたCGI/Perlでオリジナルの掲示板作成も行う。
そのときの参考書籍はBBS RE-DESIGN BOOK

サイトの運営上はこの2年間は更新頻度も多く、アクセス数も多い時期だったが、
更新を続けていく矢先にちょっとした事件が起きた。

2003.11.06 - 2003.11.30

サイト廃止宣言。トップページは掲示板とリンクだけ残して、他は全て閉鎖。
シャダムクルセイダーとエターナルレジェンドの一部ページをパクられたのが事の発端。
htmlをそのまま丸パクリされた事にショックを受け一気にやる気をなくした。

でも勢いで閉鎖したものの、本心は続けたいのでこのサイトに需要があるのか掲示板で聞いてみた。
継続希望のコメントを多くいただいて、やっぱり続けようという気になった。

今になって振り返れば、些細な事で不貞腐れてしまったなと後悔している。

2003.12.01 - 2004.1.23

前述のサイト廃止宣言を撤回し、12/1から段階的に再公開。

一方、当時利用していたレンタルサーバ(COOL ONLINE)のサービス仕様変更が物議を醸しており(※)、
先行きに不安を覚えてサーバの移転も検討し始めた。

※参考
COOL ONLINEのサービス変更に抗議します
【レンタルサーバ】COOL ONLINE、突然のサービスダウン

いろいろ調べた結果、より高機能で値段も安いXREAへ移設し、さらに独自ドメインも取得する事に決めた。

ドメインについてはサイト名にちなんで"pocketgamer"で探していたが、
情報系サイトだから".com"ではなく".info"が相応しいと考え、"pocketgamer.info"を取得した。

ポケットゲーマー 社会人第2期(2004-2012)

独自ドメインに移行したが更新頻度は少なく

2004.1.24 - 2012.9.30

気持ちを新たに独自ドメインに移行したもののサイトの更新度は少なかった。

この8年間でゲームガイドの追加はSDガンダムのみで、
あとは既存ガイドの間違い修正、いくつかのウラ技追加に留まった。

一方で以前CGI/Perlで作った掲示板をPHPで作り直したり(2005年)、
当時の携帯ブームに便乗して携帯サイトを作ったり、
GPS機能を利用したゲームショップ検索サイトを作ったりと、
ちょっとしたプログラム開発の方に時間をかけていた。(後述)

ゲーム以外に興味が移ったり生活環境の変化もあり2012年9月を最後にしばらく更新停止。

ポケットゲーマーmobile(2006.6.13 - 2013.3)

外出先で携帯で中古価格をチェックしたくて、
ゲームカタログ部分のみを携帯サイト化。

ゲームタイトルの検索機能やヤフオクの出品価格を見れたり、
Amazonでのレビューや中古販売価格を見れる機能を作り、
Youtubeの動画検索も可能にして当時は携帯で頻繁に利用していた。

やがてゲーム以外に興味が移ったり生活環境の変化、スマホへの機種変で使用機会が減少。
最終的には2013年のサーバ移設のタイミングで閉鎖した。
(詳細は復刻ポケットゲーマーmobileを参照)

全国ゲームショップMAP(2009.12.13 - 2013.3)

携帯のGPS機能を活用して、近所の中古ゲーム屋を探せたらいいなと思い作成。
店舗は「ゼンリン地図-いつもNAVI」をクロールするなど約2600店舗を収集。

ガラケーでは現在地から近い順に中古屋を一覧表示していたが、
翌月のスマホ対応ではGoogleMap上にピンを立てて表示した。

こうしてサイトを作ったもののすぐに運用面の課題が表面化した。

この頃、ゲームの中古店がどんどん閉店していってる時期で、
どの店舗が閉店したのか分からずメンテがまったくできなかった。

店が新たにオープンすることもないため新鮮味もなく、すぐに使わなくなった。

最終的には2013年のサーバ移設のタイミングで閉鎖。

なお、2020年に一度データを復元して見てみたが、
自分の住んでる周辺の中古ゲーム店は全て閉店しており、時の流れを感じた。

ポケットゲーマー 社会人第3期(2017-現在)

スマホ対応をきっかけに運用再開

2017.10.7 - 2021.1.17

更新停止期間中でもロゴの変更やサーバー移転、BBSへの返信はしていたが、2017年秋からスマホ対応化を開始。
何をきっかけにやる気が出たのかよく分からないが、TOPページから着手して順次対応。

PC前提の作りだったHTML、CSSは書き直しはもちろん、サイト構成の見直しをしたためなかなか捗らず、
全コンテンツのスマホ対応が完了するまでに3年3ヶ月もかかった。

※以下、2021/8/21時点のPC・スマホでのスクショ

スマホ対応概要

1-構成の見直し

各コンテンツのレイアウトがバラバラだったので統一。
これまで掲示板以外はすべて静的htmlのページを作っていたが、制作効率化のためにデータ部はAPIで提供し、
javascriptでレンダリングする方式に変更してhtmlを書く量を減らした。

画像はgif形式メインからpngやsvg形式にシフト。
ラストバイブルスペシャルのマップをsvgに変換するのはドット絵用 svg コンバーターを利用させてもらった。

2-外部リソースの力を借りる

ここ数年、ECの充実で海外ゲームの入手ハードルも下がったため、
Wikipediaのデータを利用して海外版ソフトの一覧ページを公開したり、ゲーム紹介にYoutube動画を埋め込む。
やっぱり動画は分かりやすい。動画作ってくれた方々に感謝。

3-ゲームガイドを充実

ゲームガイドはギアスタジアム、モルドリアンなど新たに5タイトルを追加。
JavaでROM解析をするようになって調査の幅が広がり、新たな発見も多々あった。

振り返り

十数年ぶりに全体的に見直したので時間もかかってしまったけど、
いろんな外部のサービスを利用させてもらったおかげで、なんとかスマホ対応を終えることができたと思う。

2021.1.18 - 現在

スマホ対応が終わった後はこれまで作成したコンテンツに機能追加をしている最中。

ゲームガイド

ゲームカタログ

ウラ技

その他

ポケットゲーマーGB(2022.5.19 - )

いつかはGBの攻略系サイトも作りたいと思っていたが、姉妹サイトとしてようやく作成・公開。

元々はザードの伝説シリーズのガイドを公開しようとしてCOMMING SOON表示をしていたが、
調査が思うように進まずにデータを蓄積できないまま2年ほど経過。

結局、途中で路線変更して、まずは熱闘リアルバウトのコマンド表の公開から開始。

現在は半年に1タイトルのペースでガイドを作成中。

(その他)

歴代レンタルサーバー

歴代Webサイト制作環境